グッドナイト27000

L-テアニンを始めとする豊富な睡眠サポート成分

休息サポート成分として知られるL-テアニンを1袋に6,300mgも配合した「グッドナイト27000」。他にも6種類の成分を豊富に配合している点が特徴です。このページでは、「グッドナイト27000」について、商品の基本データ、利用者からの口コミ評判、配合成分の特徴などについて詳しくご紹介します。

サプリのデータ

7つの休息サポート成分を配合した「グッドナイト27000」について詳しく紹介します。

 
商品名グッドナイト27000
販売元
(メーカー名)
ECスタジオ
価格
通常
価格
6,000
容量
90粒(約1ヶ月分)
配合
成分
  • ギャバ

  • 乳タンパク加水分解物

  • カミツレエキス末(デキストリン、カミツレエキス)

  • デンプン

  • ラフマ葉エキス末/グリシン

  • ゼラチン

  • L-テアニン

  • L-トリプトファン

  • ステアリン酸カルシウム

  • 微粒二酸化ケイ素

公式サイト
https://finebase.jp/goodnight27000re.html
グッドナイト27000

引用元:ECスタジオ(https://finebase.jp/item/detail/goodnight27000)

 

グッドナイト27000の口コミは?

グッドナイト27000を実際に試した方の口コミを集めてみました。睡眠サプリを選ぶ参考にお役立てください

今までよりも爽快に目が覚めるようになりました

お悩み時間に余裕を持って出社したい20代

生活習慣の乱れもあったと思うのですが、毎朝、気持ち良く目覚めることができませんでした。そのため会社に着くのも、いつもギリギリ。いい年をして上司から「もっと時間に余裕をもって出社しなさい」と注意される始末でした。そこでグッドナイト27000を飲み始めてみたのですが、2週間ほど経った頃からでしょうか、朝、いつもよりも気持ちよく目覚められるようになったのです。職場にも余裕をもって行くことができるようになり、上司からも褒められました。

体が十分に休まっている感じがします

お悩み休んでいる間に何度も目覚めてしまう50代

50歳を過ぎた頃から、休んでいる間に何度も目覚めてしまうようになり、体が十分に休まっている感じがしませんでした。そのような状態を主人からも心配されて、何か良い方法はないかと考えていたのですが、そんな折、娘が私にグッドナイト27000を持ってきました。飲み始めて半月くらい経ったころからでしょうか、休んでいる間に目覚めることが少なくなってきました。おかげで、体が十分に休息を取れているような感じがしています。

以前より楽に過ごせるようになりました

お悩み生活リズムの乱れに体を合わせられない20代

朝から出勤や夜勤に出たりなどの仕事で、体を生活リズムに合わせるのが大変な日々でした。そのような悩みを同僚に話したところ、紹介されたのがグッドナイト27000。早速購入をして、飲み始めてみました。最初の頃は特に体に変化を感じなかったのですが、飲み始めて1ヶ月あたりから、徐々に体が生活リズムになじむようになってきました。どのようなタイミングでも体を休めることができるようになり、以前よりだいぶ楽に過ごせるようになりました。

スムーズに休むことができるようになりました

お悩み子供の夜泣きのせいで休めない30代

毎日のように子供が夜泣きをし、本当に困っていました。夜泣きが止んで眠ったと思ったら、今度は私自身の頭が興奮している状態で、なかなか休息を取れない状態。そのまま朝を迎えるということも、しばしばありました。そんな頃、同じ悩みを持つママ友からグッドナイト27000を紹介され、飲み始めてみました。以後、子供の夜泣きは相変わらずですが、子供が眠った後は、私の気持ちが穏やかになりスムーズに休むことができるようになりました。

日中の活動が以前よりも精力的に

お悩み夜に十分に休めない 40代

若いころから夜に十分に休むことができない体質で、今まで何度か病院のお世話になったこともありました。やがて病院に通うのも億劫になり、手軽なサプリに切り替えたものの、まったく体に変化はなし。サプリのジプシーをしていて、最後に手に取ったのがグッドナイト27000でした。このサプリを飲むようになってから1ヶ月。今では、以前に比べると夜に十分に休めている感覚があります。おかげで、日中も精力的に活動することができるようになりました。

規則正しい生活に戻りました

お悩み昼間のうたた寝が原因で夜休めない 20代

夜に休んで昼間に活動する、といった普通の生活ができなくなっていました。昼間にうたた寝をするようになり、その影響で夜に休めない体になってしまったのです。この悪循環を断ち切るため、グッドナイト27000を購入。飲み始めてしばらくしたところ、なんだか体が楽になってきたような感じがし、昼間のうたた寝も少しずつ減ってきました。おかげで、夜はしっかりと休息ができるようになり、昔のような規則的な生活に戻りました。

おすすめPOINT

L-テアニンと6種類の休息サポート成分を配合

グッドナイト27000の主要成分はL-テアニン。L-テアニンとは緑茶などに含まれている旨味、甘味を構成する成分で、寝付きを良くしたり睡眠の質を向上させたりなど、非常に多くの働きを持っていることで知られる成分です。これら作用は多くの臨床試験でも確認済みで、厚労省からは機能性表示食品としても認められています。

今や多くの休息サポートサプリメントにはL-テアニンが含まれていますが、多くの睡眠サプリに含まれているL-テアニンの含有量は、1日あたり25~50mg程度。それに対してグッドナイト27000のそれは、1日あたり実に200mg。1袋に6,300mgものL-テアニンを内包している計算です。 L-テアニンの含有量が圧倒的に多いことこそ、グッドナイト27000の最大の特徴なのです。

休息をサポートしてくれる成分として知られているのは、L-テアニンだけではありません。他にも、臨床試験を通じて睡眠の質を向上させることが認められた様々な成分があります。休息をサポートするサプリメントは、それら様々な成分のいずれかをメインの成分として選んで配合しています。

グッドナイト27000の場合、主役であるL-テアニンの含有量が圧倒的に多いにも関わらず、他の休息サポート成分もまた非常に多く含有していることが特徴。1袋の中にはL-テアニン6,300mgの他に、ラクティウム2,700gm、GABA3,060mg、グリシン7,380mg、トリプトファン3,060mg、ラフマ1,800mg、カモミール2,700mgもの休息サポート成分が含まれています。いずれも、休息サポートサプリメントの主役となるような有名な成分ばかりで、なおかつ含有量も十分にあります。

ちなみに、これら7種類の休息サポート成分の含有量をすべて足すと27,000mg。グッドナイト27,000という名称は、これら成分の含有量の合計に由来しているのです。

グッドナイト27000は、健康食品の安全性を保証するGMP基準をクリアしたサプリ。ユーザーが長期的に摂る可能性のあるサプリなので、安全性には徹底的にこだわっています。

GMPとは、原材料の入手から製造・出荷にいたる全ての過程において、その製品が安全であることを証明する基準のこと。製造工程において汚染物質などが混入される可能性がないかどうか、個別商品における成分量のバラつきはないかどうか、賞味期限は適正かどうか、製造・品質管理のプロセスがすべて記録され保管されているかどうか…等々、様々な基準をクリアしたものだけがGMP工場として承認されます。

なおGMPの認可を受けるためには、厚労省の管理下の第三者機関による厳格なチェックが必要。簡単に承認される基準ではありません。GMPとは、その商品が販売元ではなくユーザーを向いていることを証明する、重要な資格でもあるのです。

そのほかの特徴

「睡眠の質の向上」が承認された機能性表示食品

グッドナイト27000は、L-テアニンを配合した機能性表示食品。機能性表示食品とは、特定の成分が一定の作用をもたらすことを消費者庁が認可した食品のこと。L-テアニンにおける「睡眠の質の向上」作用が、厚労省に承認されたことを示します。

グッドナイト27000の摂取目安量は、1日に3~6粒。薬ではなく健康食品なので、基本的には副作用の心配もありません。ただし健康食品は、習慣的かつ長期的に摂取しなければ作用を実感できないこともあるため、毎日忘れずに3~6粒を飲むようにしてください。毎日決まった時間に飲むようにすれば、飲み忘れもなくなるでしょう。

ただし、副作用のない健康食品とは言え、過剰に摂取し続けた場合には健康に何らかの影響を及ぼす可能性もあります。用法・用量を守って摂取するようにしましょう。